7月に美味しい魚!旬を迎える魚を紹介

今が旬の魚と聞いて、パッと旬の魚を思い浮かべることはできますか?

1年を通して多くの種類の魚が店頭に並びますが、それぞれに旬の時期があるのです。

旬を迎えている魚は栄養価も高く、他の時期と比べ、うま味もぎゅっとつまっています。

今回は、7月が旬の魚をご紹介しますね。

まずは、アジです。

アジは焼き魚から干物、お刺身と家庭でも馴染み深い魚なのではないでしょうか。

調理方法も、新鮮なお刺身を始め、フライや煮つけなどでも美味しくいただけます♪

アジの他にも、カツオやマイワシ、ホッケやタイ、アナゴも旬を迎えます。

そして、スルメイカやアイイカも旬を迎えますね。

イカは種類によって旬の時期に違いがあり、ヤリイカなどは2月~4月が旬となっています。

今回ご紹介した魚の他にも7月に旬を迎える魚はまだまだたくさんいます。

そんな旬の魚を美味しく頂きたい!旬の魚について知りたい!

そんな時は、茅ケ崎の季節料理ます田で、季節の旬の食材を使ったお料理を!

落ち着いた雰囲気の店内で、日々の疲れを忘れ癒される環境作りにも力を入れております。

居酒屋・ランチ・宴会コースなどメニューをご用意しておりますので、和食料理をお楽しみください。

ぜひ、気軽にご利用ください。

お問い合わせはこちらから

ご予約はこちらから

詳細はこちら

6月が旬の野菜ついてみていきましょう

日本には四季があり、それぞれの季節に旬の野菜があります。

季節問わず、スーパーで野菜を手に入れることは可能ですが、今の時期が旬の野菜を楽しむのも良いですね。

雨の時期の6月に旬の野菜なんてあるのかな?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、この季節にも旬の野菜は存在します♪

さっそく6月が旬の野菜をご紹介いたします!

まずは、アスパラガスやズッキーニは6月に一気に成長し、美味しくいただける野菜です。

他にも、パプリカやオクラ、キュウリなどの夏野菜もおすすめですよ。

また、赤紫蘇も出荷のピークが6月となっています。

梅干し作りや、紫蘇ジュースなどを手作りする際に活躍しますね。

大葉は通年して手に入りやすいですが、赤紫蘇はこの時期以外に出回らないので要チェックです!

野菜はビタミンなどが多く含まれ、カラダの調子を整える効果の高い食べ物です。

暑さの厳しくなる夏に備えて体調を整えておきましょう。

茅ケ崎の季節料理ます田は、居酒屋・ランチ・宴会コースとして和食料理をお楽しみいただけるお店です。

季節の旬の食材を使ったお料理や美味しい日本酒が自慢です。

落ち着いた雰囲気の店内で、日々の疲れを忘れ癒される環境作りにも力を入れております。

ぜひ、気軽にご利用ください。

お問い合わせはこちらから

ご予約はこちらから

詳細はこちら

和食と季節の関係とは

どんな食べ物にも旬があります。野菜や魚を一番美味しく食べたいと思ったら、旬の時期を無視することは出来ません。

 

和食の特徴の一つに、「季節を上手に料理に取り入れる」という点があります。日本は諸外国に比べると春夏秋冬の違いがはっきりしており、時期によって美味しい食材が変わります。また美味しさだけでなく盛り付け・飾り付け・器などにも気を配り、見た目からも季節を感じてもらおうという心配りがされています。

 

旬の食べ物には栄養価が多く含まれている事も多く、また旬の時期に食べることでその季節ごとに身体が必要としている栄養素を効果的に取ることができます。夏野菜は身体を冷やす効果があり、逆に冬に美味しい根菜などは身体を温める効果があります。季節に合わせた食材を取り入れることで身体も丈夫になり健康に過ごせるという事を、古くから日本人は知っていたようです。

 

旬の食材の中でも、その年に初めて採れた食材を「初物」と呼びます。「初物を食べると三年寿命が延びる」などとも言われていますが、多くの生産者は感謝の気持ちを込めて神様に初物をお供えするということを忘れていないようです。

 

近年では海外でも注目度の高い和食ですが、美味しいことには理由があったのですね。

 

季節料理 ます田では、その名の通り季節に合わせて旬の野菜や魚をつかったお料理をご用意しています。

茅ヶ崎駅から徒歩4分、路地裏の落ち着いた雰囲気の中で、どうぞゆったりと季節の和食をお楽しみください。

 

ご予約はこちらから

お問い合わせはこちらから

詳細はこちら

平日のランチにも。お一人様でも楽しくお食事できる、ほっとするお店です

季節料理 ます田では、夜のコースや宴会の他、平日お昼のランチメニューもご用意しています。

営業時間は12時から13時半まで、日曜日はお休みです。

 

当店の場所は、JR茅ヶ崎駅北口から徒歩4分。賑やかな街中からほんの少しだけ離れた路地裏で、静かで落ち着ける空間をご提供しています。

カウンター席やテーブル席もご用意しており、お一人様や少人数でも楽しくお食事できる、ほっとするお店になっております。お誘いあわせでも、時間が空いた自由なランチでも、どうぞ気兼ねなくお越しください。

 

ます田では、「季節料理」と名にある通り、厳選された旬の野菜と魚を中心とした食材を季節に合った色彩を意識して調理しています。

ランチをご堪能いただけましたら、ぜひお仕事終わりやお休みの日にお酒も心ゆくまでご堪能ください。季節の料理に合わせた日本酒を月替わりでご用意し、いつ来ても新しい発見と味わいをお楽しみいただけます。

夜は宴会や貸し切りのご依頼も承っておりますので、記念日のお祝いやお食事会などのご予定がございましたらぜひお気軽にお問い合わせください。

 

その時期ならではの新鮮な魚や旬のお野菜を、熟練の職人が美味しく美しく盛り付けご提供します。

お昼もぜひ「季節料理 ます田」へお越しください。

 

 

ご予約はこちらから

お問い合わせはこちらから

詳細はこちら

「居酒屋」の言葉の由来とは?

仕事帰りなどに、ちょっと立ち寄ってお酒とお料理が楽しめるお店のことを「居酒屋」と呼びますよね。

どうしてこのような呼び名になったのか、気になったことはありませんか?

 

居酒屋の語源となった出来事は、江戸時代にまでさかのぼります。

 

江戸時代の初めの頃までは、お酒は酒屋さんで買ったものを家で飲むのが当たり前でした。そのくらいの昔となると庶民が買えるお酒の種類はそこまで多くなく、いつも気に入ったものや家の近くで売っているものを買うという程度の感覚でした。

 

ところが江戸時代中期頃から、さまざまな種類のお酒が出回るようになり、庶民でもお酒を選べるようになりました。お店に寄ってはおちょこ一杯分など少量のお酒を味見させてくれるというところも出てきたのですが、これを目当てにタダ飲みをする人が増えてしまいます。困った酒屋さんは、試飲という形ではなく店先で少量のお酒を手軽な価格で販売するようになりました。これが居酒屋の始まりと言われています。

 

買ったお酒をその場で飲むことは「いざけ(居酒)」と言われ、次第にお酒を売るのではなくその場で飲むためのお酒とおつまみを提供する「居酒屋」になったのですね。

 

茅ヶ崎の居酒屋「ます田」では、季節のお料理と美味しいお酒をご用意しています。

どうぞ当店でも「居酒」を十分に楽しんでくださいね。

 

ご予約はこちらから

お問い合わせはこちらから

詳細はこちら